私は2025年現在で65歳、カテゴリー的には高齢者に分類される齢になりました。長年、看板業を営んできましたが、昨年2024年に癌を患い看板の仕事を辞めて癌サバーバー生活を送っています。
その中で、前よりは少し時間ができたので、ライフワークとしてWordPressのプラグイン開発を行っています。開発手法は、ほとんどAIによるもので、いわゆるAIバイブコーディングというものです。

KantanProについて
KantanProは、私がネット物販(製作販売)をしていた頃にFileMakerProのソリューションとして開発したシステムをWordPress版化したものです。
一人で自営してましたのでとても忙しく、見積りや請求書発行が大変で何とかできないかと自分用に作成したシステムでした。
当時、同じような問題を抱える同業者の方もおられたので、誰でも使えるように提供を始めたのがKantanProの始まりです。
💡 フィードバックをお願いします
WordPressのプラグイン開発はFileMakerProとは全く違うアプローチを取ります。Web標準技術に加えWordPressコーディングスタンダードに従う必要があります。
前述の通り、AIを利用した開AI、私はほとんどコーディングはしていません。現在のAIは非常に賢く優秀でコーディングについては一流のプログラマーレベルだと思います。人間が(少なくとも私が)AIが書いたコードを読み解くことはほぼ不可能です😅
とは言え、AIも間違うことがあります。私の仕事は、AIに要望を伝えAIが出した結果を見てテストし何かあればAIに指示することの繰り返しです。
そこでお願いですが、KantanPro(その他のプラグインも含む)を使ってみてお気づきの点がありましたら、どんな小さなことでも構いませんのでフィードバックを頂けたら非常にありがたいです。フィードバックは掲示板に書き込んで頂けるようにしていますのでよろしくお願いします🙏
👨 多くのユーザー様のために
私が、目指すのはフリーランスや個人事業主にとって便利なツールを開発〜提供することです。WordPressを活用することで効率化でき、仕事を楽しくスムーズに行い、ビジネスの成功につなげていただければ幸いです✨
個人事業主・フリーランス・スモールビジネスを営むすべてのビジネスパーソンの成功を心からお祈り致します。残り少ないかもしれない私の時間を受け取ってください🙏
2025年8月6日 開発者