ファイルメーカーで売上管理する方法
今回のテーマは、「カンタンProを使ってファイルメーカーで売上管理」する方法です。
売上を管理するとは
売上を管理するということは、受注した案件の請求項目を日々正しく入力していて、それをある期間(1年や1ヶ月など)で集計し表示するということです。
何のために売上を管理するかというと、売上の増減の傾向を例年と比較し分析するためです。
売上が増えているなら問題ありませんが、減っていると問題です。なぜ減っているのか、どう対応すれば良いのか?
考える資料としましょう。
カンタンProで出来ること
カンタンProでは、簡単に売上を管理することができます。納品したり請求したりして案件が完了すると、それらは売上として計上され「売上リスト」に表示することができます。
売上にどこまで含めるかは自由です
カンタンProでは、入金済みの案件だけでなく「完成請求待ち待ちい」「請求済み」の案件まで含めることができます。
※ この記事は編集中です