少しづつですが開発を進めています。
この動画は、カンタンProWP開発状況 2022-12-16です。
プラグインのロード時に独自テーブルを作成する
カンタンProWPプラグインを有効化後、ページを表示すると自動的に独自テーブルを作成します。(すでにあれば作成しません)
パフォーマンス維持のため、テーブルのバージョン管理を行い、バージョンが同じであれば何もしません。
現時点でデーター入力のロジックはできていないので、ページを表示するたびに同じデーター行を作成してしまいます。とりあえず、ダミーです。
次は、このテーブルのデーターをページに表示するコードを書きます。
「カンタンProWP」プラグインでは、ページを表示する際に自動的に独自テーブルを作成します。テーブルのバージョン管理も行い、データー入力のロジックは未完成なため、現時点ではダミーデーターが作成されます。
まとめ
「カンタンProWP」プラグインの独自テーブル作成方法が紹介されています。今後はデーター入力のロジックを整え、ページにデーターを表示するコードを追加することで、より効率的にプラグインを活用できるでしょう。WordPressを使用する際には、プラグインの仕組みを理解し、適切に活用することが重要です。